みなさんは、「ブリーズライト」をご存知ですか?
ブリーズライトは鼻孔拡張テープの中でも特におすすめです。
ブリーズライト愛用歴7年以上の僕が、ブリーズライトについてお話していきます!
ブリーズライトHPより画像転載
ブリーズライトとは?
ブリーズライトの正式名称は、「ブリーズライト®鼻孔拡張テープ」です。
ブリーズライトは、テープを鼻に貼ることにより、鼻孔を拡張して呼吸をしやすくするものです。
テープ内に入っているプラスチックバーの反発力を利用して鼻孔を拡張しています。
ブリーズライトには何種類かあり、サイズもラージとレギュラーがあります(キッズの場合はスモールサイズ)。
ブリーズライト スタンダード
ブリーズライト クリア
ブリーズライト クール
ブリーズライト エクストラ
ブリーズライト エクストラ クリア
ブリーズライト キッズ
1番ノーマルなものが「スタンダード」、「クリア」がついたものは色が肌色ではなく透明タイプのものです。
「クール」は、メントールの香りがついています。
「エクストラ」は、テープについているバネの力が通常のものより強力で、鼻孔の拡張能力が高いものになっています。
「キッズ」は星柄のスモールサイズのもので、鼻の小さな女性向けでもあります。

僕が装備しているのは、クールのレギュラーサイズだよ~。
ブリーズライトの効果
ブリーズライトは、貼った瞬間から効果を発揮します。
鼻孔を拡張することにより、通気率を最大31%アップさせます!
鼻づまりの軽減により、睡眠の質が段違いに良くなります。
また、鼻づまりが原因で起こしていたいびきも軽減されます。
また、「ブリーズライト クール」はメントールの香りがついていて、香りでリラックスも出来ますし、鼻の通りも良くなります。
鼻づまりによって口呼吸をするしかなかった方も、鼻呼吸を楽にすることが出来ます!
運動中の使用
僕は学生時代には部活で運動をする際に、ブリーズライトをずっと使用していました。
僕は学生時代は剣道部でした。
運動量が多く、一瞬で勝負がついてしまう剣道では、息切れして動きがとまってしまうかどうかが勝負の分かれ目になってしまいます。
そんな場面で、効果を強く実感することが出来ました。
呼吸は運動の基本です。
呼吸によって取り込む酸素量が増えれば、筋肉にも多くの酸素を送り込めるので、パフォーマンスが向上します。
ブリーズライトを使用することにより、身体の動きの違いが驚くほど顕著に出ました。
高校2年生くらいまでは、年中花粉症で鼻づまりだったので、ブリーズライトに出会えたのは本当に幸運だったと思います(ある方法により、高2で花粉症は治った)。
デメリットとして、あだ名が「鼻ばんそうこう」になるリスクがあります。
勉強中の使用
受験勉強の際にも、ブリーズライトを愛用していました。
勉強時にブリーズライトがどんな効果をもたらしてくれるかというと、集中力や計算能力の向上などがあげられます。
呼吸が改善することにより、自覚なく脳が酸欠に陥っていた状態が改善されるのです!
勉強の効率もかなり上がるのでおすすめです!
仕事中の使用
仕事中に使用する際には、「ブリーズライト クール」がおすすめです!
デスクワーク中に眠くなってしまう時もあるかと思います。
そんなときに「ブリーズライト クール」を使用すると、呼吸が改善されることにより、使用前よりも脳に酸素が送り込まれるので、目が覚めて集中力も上がります!
メントールの香りも、さわやかでスッキリします。
接客や人と顔をあわせる仕事の方は使用しづらいですね。
ブログ執筆中の使用
ブログの執筆作業中に頭が回らなくなってくるときがあります。
僕はそんなときは、「ブリーズライト」を使用して脳に酸素を送り込むことで、頭をスッキリさせています。
作業の効率の向上が実感できますね。
自宅で人目を気にしなくて良い状況で作業している方におすすめです!
就寝中の使用
いくら寝ても、朝起きた際にスッキリしないこともありますよね。
そんなときは、睡眠の質を向上させると良いでしょう。
僕は「ブリーズライト」を使用することで、睡眠中の呼吸を楽にして睡眠の質を向上させました。
熟睡することができ、朝起きたときのスッキリ感が違います。
いびきも軽減できるようですが、僕はいびきをかかないので実感はないですね。
おわりに
ブリーズライトは、人生のパフォーマンスを向上させる最強アイテムです!
スポーツマンや受験生、デスクワーカーまでどんな人にもおすすめします!
ブリーズライト以外にもがありますので、鼻孔拡張テープを試してみてください。
コメント